11月22日(水) 使わせていただく
木々は葉を落とし始め、朝晩はぐっと冷えるようになりました。
衣類が厚手のものに変わり、身の回りで使用する道具も冬用に交換するなど、寒さへ備える地域も多いでしょう。
このように、使い物を入れ替えたり新調したりする時は、普段使っている道具に改めて向き合う機会でもあります。
翌シーズンまで使わない物は、仕舞うタイミングが1つの節目でしょう。衣服であれば、いつにも増して丁寧にたたむ。道具であれば、不調を直すなどの手入れをし、使う前よりもきれいにしてから仕舞いたいものです。
処分するものに対しては、これまで自分のために働いてくれたことへ感謝を深めてから手放すことが肝要です。
また、これから新たに使用するものに対しては、〈使わせていただきます〉という心で向き合ってみましょう。
感謝の心を込めて大切に使えば、物はその真価を十二分に発揮してくれます。
今日の心がけ◆物を大切にしましょう