2024年10月17日(木) リクライニングシート
公共交通機関を利用する機会が多いA氏は気を付けていることがあります。
それは、機内や車内でリクライニングシートを倒すとき、後部座席の人へ必ず声を掛けることです。それは、過去に次のような経験をしたためでした。
10年前、全席指定の特急列車を利用した際のことです。平日で空席が目立つ
車内でしたが、前席には横並びに三人家族が楽しそうな雰囲気で乗車していました。そしてA氏の前には父親が座っており、目一杯シートを倒していたのです。
〈後から乗車したから仕方ないな〉と約二時間を耐えました。降りる準備をする際も、荷物をまとめるスペースが狭く、一苦労でした。
しかし、前の席の父親はA氏が降車する時になってその存在に気づいたようで、「家族との会話に夢中で、後ろに気を遣わずに申し訳ありませんでした」と、丁寧にお詫びをしてくれたのです。
以来A氏は〈自分も人との会話やパソコン作業で、周囲に気を遣っていなかったかもしれない〉と反省し、後部座席への声掛けを徹底するようになりました。
【今日の心がけ】
周囲に気を配りましょう