2024年10月18日 (金)責任感と思いやり
Aさん夫婦には、サッカーチームに所属する小学生の子供がいます。翌週、妻はコーチと数名の子供たちを遠方の試合会場へ車で送迎することになりました。
Aさんはその話を聞いて、妻に「送迎は自分が代わろうか」と尋ねました。妻は普段、家族以外の人を乗せて運転する機会がなかったからです。
すると「事前に一度、試合会場まで運転して、スムーズな行き方と駐車場所を自分の目で確認してくるから大丈夫よ」との言葉が返ってきたのでした。
Aさんは「今のナビは目的地まで丁寧に案内してくれるし、運転が不慣れといっても、二度手間になるようなことはしなくていいよ」と提案しました。
これに対し、妻は「いつもお世話になっている人を車に乗せるのに、相手を心配させるようなことがあってはいけないと思うの…」と言い、Aさんは、妻の責任感と思いやりに感心したのでした。
日々の仕事においても得意なことばかりを担当するわけではないでしょう。不安がある時は事前準備をしっかり行ない、本番での成果につなげたいものです。
【今日の心がけ】
事前準備を行ないましょう