2024年12月5日(木) 場に応じる
自分が所属している集団で好ましいとされていることが、他の集団ではそうでそうでないことがあります。
Aさんは会社でプレゼンテーションをする際に、先輩社員から「もっと間を取って、聞き手に考える時間を与える方がいい」と言われていました。Aさんは〈それは一理あるな〉と思い、ゆっくり話すことを心掛けるようにしました。
しばらくして、大学生に対して講演をする機会が訪れました。
いつもの自分のペースで話していたところ、「話すスピードが遅すぎる」「もっとテンポよく話してほしい」と指摘を受けたのです。間を取って話すことが当たり前になっていたAさんは、この感想を聞いて驚きました。
同じ環境に長く置かれていると、本来はその中でしか成り立たないことでも、普通であると感じてしまうようになりがちです。
職場においても、当たり前と思っていることが、実はそうではないかもしれません。常日頃から色々な考え方に触れ、柔軟な発想を持ちたいものです。
まずは、人に話したくなる話のネタを探してみてはいかがでしょうか。
【今日の心がけ】
柔軟に考えましょう