2025年2月28日(金) 草木の生き様
まもなく春が訪れます。 暖かな季節になると、様々な木々や草花が芽吹き、 豊かな色彩で私たちの心を癒してくれるでしょう。
一方、冬の冷たい空気の中でも、 一生懸命に葉を広げる植物も多くあります。オオイヌノフグリやナズナなど、寒い季節に花を咲かせる野草もあり、 その小さな姿に秘められた生命力には驚かされます。
また、葉が落ちた木々は一見すると寂しげですが、 その内部では来る春に向けて着々と準備を進めています。 寒風に身を晒しながらも、ひたむきに生きる姿を見ていると、 力強さを感じることでしょう。
私たちもまた、生きている限り多くの苦難に遭遇します。 時には心がくじけそうになることもあるでしょう。 そんな時、草木の粘り強い生き様を思い出すことで、 勇気を得られるかもしれません。
苦しいと感じる時があっても、必ず春が巡ってくるように、 自らの状況を改善できると信じて、明るく堂々と問題解決に取り組みたいものです。
今日の心がけ◆ 困難に向き合いましょう