2025年5月14日(水) きつねとぶどう

イソップ寓話(ぐうわ)のひとつに「きつねとぶどう」の物語があります。

きつねが美味しそうなぶどうを見つけて食べようとしますが、木の高い場所に実っているため届きません。何度か挑戦した後、「あのぶどうは酸っぱくて美味しくないに違いない」と言い残し、他の食べ物を探しに行きます。

この物語からは、うまくいかなかったことに対して、単なる負け惜しみではなく、心を前に向けることの大切さを学ぶことができます。

仕事で失敗したとき、反省することは大切ですが、いつまでも落ち込んでいては仕事がはかどりません。失敗の原因を分析し、改善点を見出したなら、心を切り替えて仕事に臨む必要があります。

まずは、明るい表情や挨拶、胸を張る、腰を真っすぐに伸ばす、深呼吸をするなど、行動を変えるところから始めてみましょう。

明るく前向きな心は、仕事を円滑に進める原動力となります。日頃から明るい動作を意識して、前向きな心と姿勢で業務に臨みたいものです。

今日の心がけ◆ 明るい心で仕事に取り組みましょう