2025年6月17日(火) 柔軟な発想

2人兄弟のAくんとBくんは、いつも学校から帰るとおやつを食べます。

ある日、母親はおやつとして、バナナ1本、リンゴ1個、それにイチゴ8個を用意して、半分ずつ出そうと思っていました。

ところが、兄弟はその日、友達1人を連れてきたため3人で分けることになりました。それぞれの果物を分量も形も同じように平等に、かつ誰もが納得するように3等分することは、果たして可能でしょうか。

これは、1966年に発売されて以来、シリーズ累計1200万部を誇るベストセラーになった多湖輝氏の『頭の体操』で紹介されている問題の一つです。心理学者である多湖氏は、固定観念を嫌い、物事には様々な見方があることを訴え続けました。

なお、この問題の答えは「ミックスジュース」にすることだそうです。たしかに、そうすることで果物を均等に3等分することは可能です。

決めつけたりせず、何事にも柔軟な発想で取り組みたいものです。

今日の心がけ◆ 柔軟に頭を働かせましょう