2025年7月2日(水) 人間関係が及ぼす影響
B氏が勤める青果店は、B氏と両親、数名のパートタイマーが勤務する家族経営の店です。野菜や果物の店頭販売や飲食店への納品を中心に、年商数億円以上の売り上げを誇り、地元で繁盛店として愛されています。
ある日、B氏が配達を終えて店舗へ戻った時のことです。夕方の閉店間際という普段なら最も忙しい時間帯にもかかわらず、店内は閑散としていました。
数日前から、両親の夫婦喧嘩や父親とB氏の言い争いが原因で、家族間の会話が途絶えていました。その影響からか、店内には活気がなく、多くの常連客が来店しない状況が続いていたのです。
確認したところ、その間の店舗売上は約2割減少していました。家族で話し合い、翌日から態度を改めることを誓うと、店の強みである雰囲気の良さが戻り、売り上げの回復につながりました。
どのような店や企業でも、ギクシャクした人間関係が業績の悪化につながり、事業の成否にかかわる可能性があることを肝に銘じたいものです。
今日の心がけ◆ 自社の強みを活かしましょう